また、所用のため誠に勝手ながら17時にて終業させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、FACTORY PODIUM は通常営業いたしております。
お伺い処「よろず洞」 15:00~17:00
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
お電話 03‐3707‐6621 は
10:00~19:00 木村がお受けいたします。何なりとお気軽にお問い合わせください。
✨ 🚗 🌌 ✨ NOW ON SALE!✨ 🚗 🌌 ✨

モールトン 1983年 最初期モデル
多くのファンを魅了してやまないその乗り味は独特な前後リアサスペンションから生まれます。
英国ブラッドフォードのモールトン城の中にある工場で入念に手造リされるこの自転車の生産数は年間わずか数百台。
オプションアクセサリーのキャリアが前後に取り付けられた希少な一台でございます。
お問い合わせは 03-3707-6621 までお気軽に。
木村がお受けいたします。
¥600.000+tax
http://shop.ecossecars.co.jp/?pid=93405728
ー・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🌟 🌌 ✴ 🏰 ✴ 🌌 🌟
ECOSSE CARS からの特別販売車輛
ASTON MARTIN DB4
これからチーフメカニック牧田の手により組み上げてまいります
ASTON MARTIN DB4 のエンジンミッションでございます。


お問い合わせは 03-3707-6621 木村宛にお電話をいただけますようお願いいたします。
実車のご見学はお問い合わせをいただきご購入を前提としてのみお請けさせていただきます。
特別販売の諸事情をご理解いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
ー・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
😉 🍔 😄 🍕 😇 🍦 😍 🍩 😘 🍭 😚 🍡 😜 🍟 😋 🍸 😁
≪お写真募集中≫
毎週月曜日の定休日、Newsに掲載させていただくお写真を募集いたしております。
ご家族様、可愛いペット、御愛車等々、お気に入りの一枚にコメントを添えて
kimura@ecossecars.co.jp までお送りください。
採用させていただきました方には粗品を進呈させていただきますので
御住所、御芳名を忘れずにご明記ください。
皆様からの楽しいお写真をお待ちいたしております。
なお、掲載時は匿名にてご紹介させていただきます。
(お写真は添付ファイルにて、コメントは本文に、件名に「News掲載希望」とご記入ください。)
寒かったり暖かかったり体調の管理がとても難しく店主はゾクっときてしまいました。
「風邪ひいたみたい」と妻に申しますと「葛根湯を買って来い!😈」と。。。
瓶入りの葛根湯をグイッと飲み干して早めに床に入りましたら今朝は割といい調子🙆
皆様もご用心くださいませ。
お伺い処よろず洞はまたしても時短営業ではございますが
🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒
≪お詫び≫
年明けよりご不便をおかけいたしておりますホームページでございます。
ブログ「今日の1枚」「よろず洞日記」そしてこのページ NEWS の閲覧と書き込みが18日に復旧いたしましたが
未だ「STOCK LIST」「EQUIPMENT」PERSONAL TRADE「掲載車輌リスト」「点検・修理基本料金表」
の閲覧ができない状況にございます。
また「CONTACT」もアクセスできない状況でございます。
管理会社が申しますには今月中に完全復旧を、とのことでございます。
皆様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
ご容赦くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒
ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、お伺い処よろず洞は通常営業いたしまして
皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
ECOSSE CARS CO.,LTD.本日の営業は
お伺い処「よろず洞」 11:00~18:00
FACTORY PODIUM 定休日のため終日休業となります。
お電話は 03‐3707‐6621 に 10:00~19:00 木村がお受けいたします。
何なりとお気軽にお問い合わせください。
ー・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

M様でございます。
新春お年玉クイズにご応募いただき、多数の正解者の中から見事ご当選!
賞品のMaisto社製1/18スケールベスパを手に喜びの1枚を撮らせていただきました。
M様、おめでとうございます!!
マイクロファイバーご当選者の皆様へは郵送させていただきましたが
M様はお住まいがお近くとのことでございましたので FACTORY PODIUM へお越しいただきました。
ECOSSE CARS ではこれからも皆様にお楽しみいただける企画をご提供いたしてまいります。
お楽しみに!
こちらは。。。

N様の御愛車となります VANDEN PLAS PRINCESS のヘッドでございます。
専門業者様にお預けいたしまして作業完了。
御納車に向け着々とメンテナンスが進んでおります。
こちらは。。。

英国に発注いたしておりました AUSTIN SEVEN のブレーキワイヤーでございます。
しばらく中断しておりましたメンテナンスもこれにてまた一歩前進いたします。
英国車のボディパーツは現在も生産が続けられております物もございますが既に生産中止という物も。。。
また、今の物ではなく当時の物をというご要望も御有りかと存じます。
エコスカーズでは現在では入手困難なお品物を数多く在庫いたしております。
また、在庫にはないボディパーツにつきましても英国在住のエージェントがお探しいたします。
お問い合わせは 03-3707-6621 までお気軽に。
木村がお受けいたします。
その整備の様子はチーフメカニック牧田自らブログ「今日の1枚」にて紹介いたしております。
是非ご覧ください。http://podium-blog.ecossecars.co.jp/

見る方を魅了する可愛いオースチンセブンでございます。
http://shop.ecossecars.co.jp/?pid=94770262
実車ご見学のお申し込みなどお問い合わせはお気軽に 03-3707-6621 まで木村がお受けいたします。
ー・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
2月のカレンダーを見ると。。。29日?ああ、そうか!うるう年!オリンピックイヤーだ!
などと気づく始末でございました。
本日はお天気も良く昨日までの寒波も少し和らいでくれるようでございます。
春の訪れもそう遠くはないはず。
4月のツーリングに向け準備に拍車をかけます!
本日は FACTORY PODIUM の定休日でございますがお伺い処よろず洞はやっております!!
本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ちいたしております店主でございます。
≪お詫び≫
年明けよりご不便をおかけいたしておりますホームページでございます。
ブログ「今日の1枚」「よろず洞日記」そしてこのページ NEWS の閲覧と書き込みが18日に復旧いたしましたが
未だ「STOCK LIST」「EQUIPMENT」PERSONAL TRADE「掲載車輌リスト」「点検・修理基本料金表」
の閲覧ができない状況にございます。
また「CONTACT」もアクセスできない状況でございます。
管理会社が申しますには今月中に完全復旧を、とのことでございます。
皆様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
ご容赦くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒
本日、お伺い処よろず洞は所用のため誠に勝手ながら終日休業させていただきます。
また、明日第4水曜日は FACTORY PODIUM の定休日でございます。
ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
お伺い処「よろず洞」 終日休業
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
お電話 03‐3707‐6621 は
10:00~19:00 木村がお受けいたします。何なりとお気軽にお問い合わせください。

S様の御愛車 WESTFIELD でございます。
レーシングスクリーンをお買い上げいただきましてチーフメカニック牧田が取り付け作業を行いましてございます。
小一時間ほどで作業終了。またのご来店をお約束いただきましてございます。
続きまして。。。

VANDEN PLAS PRINCESS の新たなオーナー様、N様御夫妻でございます。
チーフメカニック牧田が毎日更新いたしますブログ「今日の1枚」にてリフトに上げられているのをお知りになり
実際の状態をご覧になるため FACTORY PODIUM にお越しになられました。
「降ろしましょう」と牧田がリフトを作動させましてじっくりとご覧いただきましてございます。

これほど情熱的に愛情を注がれる VANDEN は幸せな愛車になるに間違いございません。
愛車を手放されました元オーナー様もさぞや安心してくださいますことでございましょう。
整備を進め一日も早く御納車をさせていただきとう存じます。。。
1973 MGB GT V8 SEBRING REP.
http://shop.ecossecars.co.jp/?pid=53233320
P.O.A.

製造台数1850という超希少なオリジナルのMGB-GT-V8をベースにセブリングGT仕様にいたしました。

最速のMG-B GTでございます!
✨ 🚗 🌌 ✨ 🚗 🌌 ✨ 🚗 🌌 ✨ 🚗 🌌 ✨ 🚗 🌌 ✨ 🚗 🌌
ー・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🌟 🌌 ✴ 🏰 ✴ 🌌 🌟
ECOSSE CARS からの特別販売車輛
ASTON MARTIN DB4
ASTON MARTIN DB-4 Sr1
英国アストン社にマッチングナンバーの車輌であることを確認。
お問い合わせは 03-3707-6621 木村宛にお電話をいただけますようお願いいたします。
実車のご見学はお問い合わせをいただきご購入を前提としてのみお請けさせていただきます。
特別販売の諸事情をご理解いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒
本日もよろず洞を閉めたまま走り回り、仕事をさせていただきます!
I様
ツーリングの情報をありがとうございます!
皆様!
ECOSSE CRAS 主催のツーリングが復活でございますよ!
もう何年になりますことでございましょうか。。。
春と秋に開催しておりました温泉一泊ツーリングがなくなり
皆様とご一緒に楽しい時間を過ごす機会が失われておりました。
新生エコスとなりましてからの第1回目ツーリングは日帰りで企画いたします。
ランチタイムとティータイムを組み込むコースを考えております。
良いアイデアをお持ちでしたならばお教えください。
時期は4月中旬?下旬?
お楽しみに!!!
≪お詫び≫
年明けよりご不便をおかけいたしておりますホームページでございます。
ブログ「今日の1枚」「よろず洞日記」そしてこのページ NEWS の閲覧と書き込みが18日に復旧いたしましたが
未だ「STOCK LIST」「EQUIPMENT」PERSONAL TRADE「掲載車輌リスト」「点検・修理基本料金表」
の閲覧ができない状況にございます。
また「CONTACT」もアクセスできない状況でございます。
管理会社が申しますには今月中に完全復旧を、とのことでございます。
皆様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
ご容赦くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
🔰 定休日 🔰
お伺い処よろず洞・・・月曜日
FACTORY PODIUM・・・月曜日・第2,4水曜日
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

BULOVA ブローバ 23 Jewels エレガントラグ でございます。
優美なフォルムのラグが特徴的、ブローバでは珍しい植字型のインデックスのドーム仕様で
エンボスのそれの物より高級感がございます。
ケースの素材は10金のGOLD FILLED(金張り)
ムーブメントは23石の手巻キャリバー(10B20C)でございます。

よろず洞ではこのほかにもレディースウォッチも展示販売いたしております。
こちらのアメリカンガールの詳細は12月10日の小欄でご覧いただけます。
http://news-ecosse.jugem.jp/?day=20151210

お問い合わせは 03-3707-6621 までお気軽に。
木村がお受けいたします。
🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒
びっくりぽん!でございます。
雪こそは降りませんでしたがとても冷え込み寒さが身に染みた昨日
FACTORY PODIUM、お伺い処よろず洞ともにお客様のご来店で賑わいましてございます。
その様子は明日のNEWSにてお伝えさせていただきます。お楽しみに!
≪お詫び≫
年明けよりご不便をおかけいたしておりますホームページでございます。
ブログ「今日の1枚」「よろず洞日記」そしてこのページ NEWS の閲覧と書き込みが18日に復旧いたしましたが
未だ
「STOCK LIST」
「EQUIPMENT」
PERSONAL TRADE「掲載車輌リスト」
「点検・修理基本料金表」
の閲覧ができない状況にございます。
また「CONTACT」もアクセスできない状況でございます。
管理会社には一刻も早く回復するよう依頼いたしておりますが
残念ながら
今しばらく時間がかかるとのことでございます。
皆様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
ご容赦くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
お伺い処「よろず洞」 13:00~18:00
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
お電話 03‐3707‐6621 は
10:00~19:00 木村がお受けいたします。何なりとお気軽にお問い合わせください。
ご来店くださいまして誠にありがとうございます。
ご要望に対しまして誠心誠意お応えさせていただきます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、こちらは。。。

M様でございます。
御愛車 MINI COOPER-S の車検継続手続き完了いたしまして昨日御納車させていただきました。
M様
この度も ECOSSE CARS をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
春にはツーリングを企画いたしておりますので是非ご参加くださいませ。
今後ともご愛顧くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
こちらは。。。

ブルックランズのレーシングスクリーンでございます。
この度、S様よりオーダーをいただきましてございます。

取り付けはお任せくださいませ。
FACTORY PODIUM にてお請けいたします。
この度は ECOSSE CARS をご利用くださいまして誠にありがとうございます!
今後ともご愛顧くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
その整備の様子はチーフメカニック牧田自らブログ「今日の1枚」にて紹介いたしております。
是非ご覧ください。http://podium-blog.ecossecars.co.jp/

見る方を魅了する可愛いオースチンセブンでございます。
http://shop.ecossecars.co.jp/?pid=94770262
実車ご見学のお申し込みなどお問い合わせはお気軽に 03-3707-6621 まで木村がお受けいたします。
ー・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🌟 🌌 ✴ 🏰 ✴ 🌌 🌟
ECOSSE CARS からの特別販売車輛
ASTON MARTIN DB4
ECOSSE CARS が所有いたします ASTON MARTIN DB-4 Sr1の車体№.とエンジン№.でございます。
この度、英国ASTON MARTIN 本社に問い合わせいたしまして
マッチングナンバーであることが確認できましてございます。

お問い合わせは 03-3707-6621 木村宛にお電話をいただけますようお願いいたします。
実車のご見学はお問い合わせをいただきご購入を前提としてのみお請けさせていただきます。
特別販売の諸事情をご理解いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒 🌸 🐒
しかし冷え込みは厳しいようでございます。
今年の立春は2月4日(木)。。。
桜前線は既に沖縄から開花の知らせが届いております。
冬来たりなば春遠からじ。『イギリスの詩人シェリーの「西風に寄せる歌」の一節
「If winter comes, can spring be far behind?」に基づく』(ネット情報の受け売りでございます。)
上野恩賜公園の桜の樹には既に蕾がみられますが身は寒さに耐えるかのようにギュッと固く
あたたかな春の訪れをじっと待っているかのようでございます。
春の陽光を浴びながらのツーリング、楽しみでございます!
企画を早くまとめなければ!!
年明けよりご不便をおかけいたしておりますホームページでございます。
ブログ「今日の1枚」「よろず洞日記」そしてこのページ NEWS の閲覧と書き込みが18日に復旧いたしましたが
未だ 「STOCK LIST」「EQUIPMENT」PERSONAL TRADE「掲載車輌リスト」「点検・修理基本料金表」の
閲覧ができない状況にございます。
管理会社には一刻も早く回復するよう依頼いたしておりますが残念ながら今しばらく時間がかかるとのことで
ございます。
皆様にはご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
ご容赦くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。


















