トップページ | 販売・修理はもちろん、モディファイに至るまでよろず承ります。

ecosse cars co.,ltd specialists in all british classics

news

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

MOBILE SITE

  • roll bar 製作中!

    平成28年6月26日(日)

     

    S様

    本日の御入庫、準備を整えましてお待ち申し上げております。

    道中お気をつけてお越しくださいませ。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    Y様

    ご連絡いただきまして誠にありがとうございました。

    ご要望には誠心誠意お応えいたしてまいりますので何なりとお気軽にお申し付けくださいませ。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    I様

    お電話いただきまして誠にありがとうございました。

    いろいろお聞かせくださいますこと大変に参考になりましてございます。

    今後とも御贔屓くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

    A様

    お電話いただきまして誠にありがとうございます。

    ご満足いただけますよう作業を進めてまいります。

    今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

     

     

     本日は日曜日でございますのでお伺い処よろず洞は終日休業いたしまして
    FACTORY PODIUMにて皆様をお迎えいたします。
    何卒よろしくお願い申し上げます。
    -・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    ECOSSE CARS CO.,LTD.本日の営業は

    お伺い処「よろず洞」    終日休業
    FACTORY PODIUM   9:00~17:00

    FACTORY PODIUMにて皆様のご来店をお待ち申し上げております。

    お電話 03‐3707‐6621 は 10:00~19:00 木村がお受けいたします。
    何なりとお気軽にお問い合わせください。

    ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    さて、こちらは。。。
    626a
    A様の御愛車 MG-MIDGET でございます。
    只今、御依頼をいただきましてロールバー製作中にございます。
     626b
    専門業者様によりU字型に曲げられましたパイプを加工いたしてまいります。
     626c
    サイズ調整のため火花を散らしてカット!
    ここまでで一日。。。
                     。。。翌日作業再開
    626d
    フィッティング部の溶接。。。
    626e
    慎重にかつ大胆に作業を進めてまいります。
     626g
    仮止めいたしましてさらにパーツを製作いたします。
    626h
    補強のためのバーを一番COOLに見える位置に取り付けるため試行し最終決定いたしまして。。。
    626j
    仮止め!
    COOL!でございましょ?
    チーフメカニック牧田の手によりA様の御愛車専用ワンオフのロールバーがデザインされてまいります。
    なお、作業の様子はチーフメカニック牧田自らブログ「今日の1枚」にて紹介いたしております。
    是非ご覧ください。
    ポディフェスの準備が進みます FACTORY PODIUM でございますが
    MONOCROME CAFÉ の飾り付けも同時進行いたしております。
    626f
    新たに写真を3枚、壁に取り付けましてございます。
    白い額は 1973 MGB GT V8 SEBRING REP. 弊社のストック車輌でございます。
    皆様の御愛車も額にお入れいたしまして壁に飾らせていただく予定でございます。
    ー・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    ショック!!でございます。
    昨日、整形外科を受診いたしまして担当医からの「順調ですね。」とのお言葉を期待いたしておりましたのに
    「ありゃ!ずれちゃいましたね。」がーーーーん
    せっかく綺麗に繋がろうとしていた患部が歩き回り過ぎたことでズレが生じてしまったとのこと。。。
    しかし許容範囲のため特に何かをすることはないのでございますが
    「あんまり歩かないように!」とドクターストップがかかりましてございます。
    調子に乗ってはいけない!のでございました。
    あ~あ
    完治まで少し余計に時間がかかるようでございます。。。
    本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
    何卒よろしくお願い申し上げます。
    🐌 🐚 🐌 🐚 🐌

  • 2016.06.26 Jan ·-· 11:40:58 ·
    NEWS
    · by ecossecars
  • TR-3の SEAT FRAME

    平成28年6月25日(土)

     
     
    I様
     
    昨日はご来店くださいまして誠にありがとうございました。

    17日のポディフェスにも是非お越しください。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

     
     
    S様

    ご連絡いただきまして誠にありがとうございました。

    明日のご来店を心よりお待ち申し上げております。

    道中お気をつけてお越しくださいませ。

    何卒よろしくお願い申し上げます。
     

     

    店主骨折のため当分の間、お伺い処よろず洞は誠に勝手ながら17時終業とさせていただきます。
    ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

     

    ECOSSE CARS CO.,LTD.本日の営業は
     
    お伺い処「よろず洞」 16:00~17:00
    FACTORY PODIUM       9:00~17:00
     
    お電話 03‐3707‐6621 は 10:00~19:00 木村がお受けいたします。
    何なりとお気軽にお問い合わせください。
    ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    さて、こちらは。。。
    20160624_1728468
    フルレストアが進みます Y様御売約のTR-3 に使用いたしますシート フレームでございます。
    ボディが仕上がってまいりますのが待ち遠しい。。。
    ー・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
     
    🎐 🎯 🎲 🍺 🎈
    PODIUM FESTIVAL
    エコス式暑気払い!!
    7月17日(日)
    15:00~19:00
    20160624_1728469
    射的のテストをいたしておりますのは店主でございます。
    小さい的に的中させるには距離をどのくらいにすればいいかなぁ~
    などと、いろいろ試しております。
    こちらは。。。
    20160624_1728470
    「くじ」の7等と8等の景品でございます。
    昔懐かしい紙風船も今では金魚や猫の形のものがあるのでございますね。
    手前の物は消しゴムでございます。
    売り場には海外からの旅行者でございましょう買い物かごに消しゴムがどっさり!
    きっとお子様方へのお土産になさいますのでございましょう。
    ー・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    昨晩、整形外科を受診する予定でおりましたが顧問弁護士からの要請でよろず洞に立ち寄らなければならず。。。
    診療時間に間に合わないと判断いたしまして今朝参りますことにいたしました。
    順調に回復しているはずでございますが晩酌する際に誤って缶ビールを落とし腫れている足に直撃!
    痛かった~💦
    でも大丈夫!
    今日も元気に励みます!!
    本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
    何卒よろしくお願い申し上げます。
    😉 😊 😏 😃 😋

  • 2016.06.25 Jan ·-· 10:00:23 ·
    NEWS
    · by ecossecars
  • オリジナル団扇

    平成28年6月24日(金)

     

    本日お伺い処よろず洞は所用のため誠に勝手ながら終日休業させていただきます。
    ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
    -・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    ECOSSE CARS CO.,LTD.本日の営業は

    お伺い処「よろず洞」    終日休業
    FACTORY PODIUM   9:00~17:00

    FACTORY PODIUMにて皆様のご来店をお待ち申し上げております。

    お電話 03‐3707‐6621 は 10:00~19:00 木村がお受けいたします。
    何なりとお気軽にお問い合わせください。

    ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    さて、こちらは。。。

    20160623_1727618

    メンテナンスが進みます A様の御愛車 MG-MIDGET でございます。

    20160623_1727619

    御入庫の日に発覚いたしましたタイヤのパンク。。。
    新しいファイヤーストーンに付け替えましてございます。
    これからロールバー並びにトノーカバーの加工をいたします。
    なお、メンテナンスにつきましてはチーフメカニック牧田自らブログ「今日の1枚」にて紹介いたしております。
    是非ご覧ください。
    続きましてこちらは。。。
    20160623_1727620
    7月17日開催予定の PODIUM FESTIVAL のために誂えましたオリジナル団扇と扇子でございます。
    くじ引きと射的の景品となります。
    お楽しみに!
    ー・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    本日は終日休業いたしておりますよろず洞でございます。
    店主はと申しますと。。。
    20160623_1727627
    松葉杖に頼ることなくひょいひょい動きながら仕事に励んでおります。
    ご心配くださいました皆様、誠にありがとうございました。
    まだ浮腫みはございますし靴を履くことはできませんが日常生活の不便さも徐々に解消いたしております。
    今夜帰宅する前に整形外科を受診いたしまして経過を確認いたしてまいります予定にございます。
    本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
    何卒よろしくお願い申し上げます。
    🏥 🏥 🏥 🏥 🏥

  • 2016.06.24 Jan ·-· 10:00:57 ·
    NEWS
    · by ecossecars
  • 店主の手仕事

    平成28年6月23日(木)

     

    店主骨折のため当分の間、お伺い処よろず洞は誠に勝手ながら17時終業とさせていただきます。
    ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    ECOSSE CARS CO.,LTD.本日の営業は

    お伺い処「よろず洞」 16:00~17:00
    FACTORY PODIUM 9:00~17:00

    お電話 03‐3707‐6621 は 10:00~19:00 木村がお受けいたします。
    何なりとお気軽にお問い合わせください。

    ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    ー・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    🎐 🎯 🎲 🍺 🎈
    PODIUM FESTIVAL
    エコス式暑気払い!!
    7月17日(日)
    15:00~19:00

    20160622_1725879

     

    慣れぬ手つきでヨーヨーのゴムに指を入れる輪をこしらえております店主でございます。
    手前にございますヨーヨー釣りの針にこよりをつけましたのも店主でございます。
    脚は不自由でも手は使えます。
    皆様にお楽しみいただけるようポディフェスの準備を進めております。
    先日(6月19日)にご紹介いたしましたポディフェスのアトラクションの一つ「くじ引き」
    20160618_1720596-1
    「当たり」が11本のみ。。。
    ほとんどが「はずれ」ではご来場くださいます皆様に申し訳がございません。。。
    思案の上、手直しいたしましてございます。
    20160622_1725880
    「はずれ」は無くしまして「残念賞」を設けましてございます。
    その他にも8等賞までございますのでこれならお楽しみいただけるのではないかと!
    ん~。。。まだまだ、でございますでしょうか。。。
    さらに思案いたしてまいりましょう!
    ー・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    昨日、店主は業者様をいくつか回りましてからお伺い処よろず洞へと参り
    溜まっております帳簿を片付けましてございます。
    この帳簿。
    見開きの左側に領収書を貼り付け右側に項目を書き込む作りとなっております。
    もう何十年も利用させていただいておりましたがこの1冊であとがございません。
    帳簿を製作していた会社がなくなってしまったとのことでございます。
    今後は適当な大きさのノートを購入してこれまでのように領収書を貼り付け項目を書き込みますことに。
    時代は容赦なく変わってまいりますようでございますね。。。
    変化できないということは終わっていくことになるのでございましょうか。
    そういえば、骨折する前のことでございますが
    いつものように浅草を散策していてふと目につきましたことが。
    芋羊羹やあんこ玉で有名な「舟和」に新製品が!
    レモン風味の「すぐれもん」や芋羊羹を煎餅にした「黄金色の芋金貨」とか。
    老舗も変化を続けるのだと再認識させられましてございます。
    本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
    何卒よろしくお願い申し上げます。
    🌂 🌁 ☔ ☁ 🌇

  • 2016.06.23 Jan ·-· 10:00:50 ·
    NEWS
    · by ecossecars
  • TR-3 の色見本

    平成28年6月22日(水)

     

    本日は第4水曜日のため FACTORY PODIUM は定休をいただいております。
    ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
    ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    ECOSSE CARS CO.,LTD.本日の営業は

    お伺い処「よろず洞」 12:00~18:00
    FACTORY PODIUM 定休日のため終日休業となります。

       お電話は 03‐3707‐6621 に 10:00~19:00 木村がお受けいたします。
    何なりとお気軽にお問い合わせください。

    ー・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    🔰 定休日 🔰
    お伺い処よろず洞・・・月曜日・祝日
    FACTORY PODIUM・・・月曜日・第2,4水曜日

    ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    今シーズン第1回目のTBCCが閉幕いたしまして日常が戻ってまいりました FACTORY PODIUM でございます。

    20160621_1724798

    フルレストアが進みます Y様御売約の TR-3

    20160621_1724799

    ボディの色見本が届きましてございます。

    写真でご覧いただきますと実際のお色より若干明るめの色調に。。。

    現物を Y様にお送りいたしまして「OK!」をいただきましてから塗装作業に入らせていただきます。

    ー・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
     
    🎐 🎯 🎲 🍺 🎈
    PODIUM FESTIVAL
    エコス式暑気払い!!
    7月17日(日)
    15:00~19:00

    20160621_1724800

    アトラクションの準備を進めております!

    ー・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

    順調に回復を続けます店主の左脚。

    昨日はついに階段をも松葉杖なしで上がることができるようになりましてございます。

    これも皆様からの励ましのお言葉の御陰様でございます。

    誠にありがとうございます!

    痛み止めの薬は服用を続けておりますが左足を引きずりながら自在に動いております。

    ただまだクラッチを踏むことは難しいので車検継続手続きは専門の業者様にお願いいたしました。

    皆様のお力をお借りしながら仕事を進めさせていただいております。

    本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

    😊 😉 😄 😋 😏

  • 2016.06.22 Jan ·-· 10:00:52 ·
    NEWS
    · by ecossecars