2025年5月7日(水)
✨⚜️✨
✨♛✨
ECOSSE CARS 本日の 営業予定
FACTORY PODIUM 10:00~17:30
✨⚜️✨
明日5月8日(木)の営業予定
FACTORY PODIUM 10:00~17:30
✨⚜️✨
🌟重要なお知らせ🌟
現在HPのシステム変更中のため
一部のページがアクセスできない状況となっております
閲覧くださいます皆様には
多大な御不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません
今暫くお待ちくださいますよう
何卒よろしくお願い申し上げます
☎
03-3707-6621
定休日を除く10:00~19:00 店主木村がお受けいたします
何なりとお気軽にお申し付けくださいませ
何卒よろしくお願い申し上げます
✨⚜️✨
ー・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ー・ー・ー
✨🌱✨
昨日まで連休を頂戴いたしまして誠にありがとうございました
本日より通常営業いたしております
🌱
さてこちらは
組み立て作業中のK様の御愛車Spitfireのエンジン
✨🌱✨
23番のフロントエンジンプレート
✨🌱✨
ブラストマシンで古い塗装を落とし
✨🌱✨
下地を出してウレタン塗装を施します
✨🌱✨
こちらはオイルパン
✨🌱✨
こちらも下地を出しましてからウレタン塗装
✨🌱✨
シリンダーヘッドの
✨🌱✨
バルブ組み付け中
✨🌱✨
連休明け!作業再開でございます
🚗
ー・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
✨🌱✨
😝「いやぁ~楽しかった」
😈「フリマ三昧だったね」
連休初日の3日
まずは谷中の骨董市
一通り見てもまだ2時前
🙄「まだ早いな」
😈「では大井競馬場のフリマ行きますか?」
😄「そうしよう」
昔の大井競馬場フリマはいろいろな品物があって楽しかったのですが。。。
😳「ほとんど古着だ~」
TシャツとGパンの古着が大半を占めていて
😈「ちょっとがっかり」
🌞
翌4日は平和島骨董市へ
😈「お店減ったね」
開催スペースが以前の半分くらいになっておりました
🙄「まだ早いな」
😈「では中野のフリマ行きますか」
😁「いいね~」
着いたのは2時半過ぎでしたので既に片付けている出店者もいる中
端から端まで見て歩き
😓「ちょっと疲れたな~」
🎏
5日に予定していた中野のフリマは行ってしまったので予定変更
😈「下北沢だね」
今や古着の街と言われる下北沢
多いのは古着の出店でしたが若きアーチストが制作した品もたくさん売られていて
😐「これどーかな」
😈「いいんじゃない」
レジンのピアスは2個で500円
😝「安い~」
🐥
最終日の6日は朝から雨☔
😈「五反田TOCのフリマは室内です」
😁「やったーーー!」
以前は閑散としていたTOCのフリマは活性化していて賑わっておりましたが
😳「古着多いな~」
小学6年生以下しか売ることも買うこともできない『子どものフリマ』コーナーを見た鬼嫁
😈「こっちのほうがいいものあるね」
しかし
6年生の年齢をはるかに越えている店主と鬼嫁は入ることはできません😭
コーヒーブレイクして帰途につくころには雨も小降りとなり
😈「駅まで歩こう」
😩「歩くか~」
たっぷりと楽しんだ連休でございました😁😈
✨🌱✨
連休が終わりまして本日より通常営業
皆様の御利用を心よりお待ちいたしております
何卒よろしくお願い申し上げます
✨🚗✨