2024年6月5日(水)
✨⚜️✨

✨♛✨
ECOSSE CARS 本日の営業予定
FACTORY PODIUM 11:00~15:00
✨⚜️✨
6月6日(木)の営業予定
登録業務のため
FACTORY PODIUM 終日休業
✨⚜️✨
🌟臨時休業のお知らせ🌟
6月12日(水)
都合により誠に勝手ならが臨時休業を頂戴いたします
御不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます
✨⚜️✨
☎
03-3707-6621
定休日を除く10:00~19:00
店主木村がお受けいたします
なんなりとお気軽にお申し付けくださいませ
✨⚜️✨
ー・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🐥
I様の新しい御愛車MINI1000のリヤパネル

✨
内装業者様にお預けいたしてまいりました
綺麗になって戻ってくるのが楽しみでございます
🚗
さてこちらは
A様の御愛車JAGUAR E-TYPE
ウインカーが点灯しないうえパッシングも作動いたしませんので
コラムカバーを取り外し

🐥
ウインカーレバーごと外してみましたところ
ありえない方法で修理されていたことが露見!
なんと?
針金で補修がしてありました 
🐥
ハザードスイッチも

🚗
テープでぐるぐる巻きにしてあっただけで😱
そしてこちらは
ハザードスイッチの配線
2本の青の配線でございますが
先端を丸めてコネクターに差し込んだだけ。。。
正規の修理方法は採用されておらず

🚗
配線もこのように表皮が剥げた状態

🚗
このままではショートしてしまいますので
きちんと修理!
コネクターボックスから

✨
サイズに合ったコネクターをチョイスいたしまして

✨
ターミナルも選び出し

🚗
配線にターミナルを取り付けコネクターに差し込むという

🐥
正規の修理をいたしました

🚗
ウインカーレバーを取り付け
コラムカバーを元に戻しまして

🐥
これにて
ウインカーとハザードのスイッチ修理完了でございます
🚗
ー・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🐥
先週末からバタバタと6月を迎えております
梅雨は少し遅れる予報でございまして本日は晴天
JAGUAR E-TYPEの試運転を行いますにちょうどよいお天気😁
来週は月曜火曜の定休日に続き水曜日に臨時休業を頂戴いたします
え?どこかに行くのか?
内緒でございます~😅
✨🐥✨
6月もなお一層の御贔屓を賜りますよう
何卒よろしくお願い申し上げます
✨🚗✨

















