平成29年2月21日(火)
🚗
明日22日(水)のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 15:00~16:00
✨
FACTORY PODIUM 11:00~14:00
🚗
🚗
なお
☎03-3707-6621
は
10:00~19:00まで木村がお受けいたします。
何なりとお気軽にお申し付けください。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
明後日23日(木)のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 予約制
✨
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
🚗
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
☔⚡⚠
昨日は春のツーリングの下見に出かけましたが
昼頃までの好天気が嵐に!
海老名についた、までは楽しかったのですがそのあと。。。
前が見えないほどのどしゃ降りに暴風が!
なんとか沼津まではたどり着きましたがそこで断念。。。
引き返すことにいたしましてございます。
やれやれ。。。
明日は牧田チーフは定休日。
店主はPODIUMからよろず洞まで走り回りますぅ~😅
2017.02.21 Jan ·-· 18:15:53 · · by ecossecars
平成29年2月19日(日)
🚗
本日のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 定休日
✨
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
🚗
なお
☎03-3707-6621
は
10:00~19:00まで木村がお受けいたします。
何なりとお気軽にお申し付けください。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
✨🌟✨
明日2月20日(月)は定休日でございます。
FACTORY PODIUM、お伺い処よろず洞ともにお休みを頂戴いたします。
御不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
🔰 定休日 🔰
お伺い処よろず洞・・・月曜日・日曜日・祝日
FACTORY PODIUM・・・月曜日・第2,4水曜日
お伺い処よろず洞・・・月曜日・日曜日・祝日
FACTORY PODIUM・・・月曜日・第2,4水曜日
🌟✨🌟
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
さて、こちらは。。。
休む間もなく作業が続いております FACTORY PODIUM のドックでは

H様の御愛車 TR-4Aのキャリパーオーバーホール作業中。。。

交換いたしましたキャリパーピストンでございます。
そして。。。

ブレーキマスターのオーバーホールへと作業は続いてまいります。
✨🚗✨
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
✨🌟SOLD OUT🌟✨
✨セブリング・バケット・シート✨

✨🌟✨
すでに御売約となっておりましたヘッドレスト付のシートに続きまして
ECOSSE CARS 特製セブリング・バケット・シート
有り難くも御売約と相成りましてございます。
誠にありがとう存じます。
🌟✨🌟
なお、あと1シートのみ製作予定にございます。
🌟お問い合わせは🌟
☎03‐3707‐6621
までお気軽に。
木村がお受けいたします。
🌟🚗🌟
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
✨🚗✨
突然ですが。。。
プロレスはお好きでございますか?
店主はどちらかというとボクシングファン。
子どもの頃に空手チョップの力道山をテレビ中継で見た覚えがございますが
現在はボクシング中継に興味がそそられます。
🐣
1954年の本日
蔵前の国技館で本格的な国際試合が開催され
リングに上がったのは力道山・木村政彦VSシャープ兄弟
なので
2月19日は「プロレスの日」とのことでございます。
🐤
じゃあ「ボクシングの日」は?
検索、検索~💻
⁉
5月19日‼
1952年、挑戦者である白井義男が世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに
判定勝ちで日本初のボクシング世界タイトル保持者になったことを記念して
2010年日本プロボクシング協会が「ボクシングの日」に制定。とあります。
🐥
白井義男かぁ~
あれ?
出身が東京都荒川区⁉
やっぱり!!!!!ボクシングの方が好きかも~😆
✨🌟✨
冬の気候に戻りました寒い本日ではございますが
皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
✨🚗✨
2017.02.19 Jan ·-· 14:10:42 · · by ecossecars
平成29年2月18日(土)
🚗
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
本日のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
明日2月19日(日)のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 定休日
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
🚗
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🔰 定休日 🔰
お伺い処よろず洞・・・月曜日・日曜日・祝日
FACTORY PODIUM・・・月曜日・第2,4水曜日
お伺い処よろず洞・・・月曜日・日曜日・祝日
FACTORY PODIUM・・・月曜日・第2,4水曜日
🚗🔰🚗
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
✨🚗✨
さて、こちらは。。。
チーフが手にしておりますのは
H様の御愛車 TR-4A に引き直しますハーネスでございます。

作業続行中‼でございます。
✨🚗✨
メンテナンス完了に伴いまして昨日御納車と相成りましたW様の御愛車MG-A

今回のメンテナンスに至るとってもアブナイ動画を送ってくださいました。
↓
https://youtu.be/M87FrlYDSxM
✨🚗✨
お返しに?
お取り置きいたしましたバレンタインのチョコレートをお持ち帰りいただきました😈

W様とは2015年5月からの御縁でございます。
当時、メンテナンスの仕上がりに今一つ納得がいかず探しあてられましたのが
ECOSSE CARS の自社工場 FACTORY PODIUM
初めて御利用いただきまして以来
チーフメカニック牧田の熟練の技術と納得のいく説明に御満足いただいております。
「それまでかかったメンテナンス費用は高い授業料だった」
以前は調子が悪いことが2か月に1度はあり工場に入れていたそうでございます。
「今はすこぶる調子がいい!」とお喜びに!
ありがとうございます。
オーナー様のそのお言葉が何よりも嬉しゅうございます。
この御縁が末永いものとなりますよう
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
✨🚗✨
続きまして。。。
昨日御来店くださいましたA様でございます。

オールペイント中の御愛車 MG-MIDGET の外装に使用いたします
交換パーツのお打合せをさせていただきました。
お手にされていらっしゃいますのは
お取り置きさせていただきましたバレンタインのチョコレート
御用意いたしましたチョコレート最後の1個でございます。
Caffarel の独特なデザイン缶がお気に召されましたようで
「いいな~この缶❤」
お褒めいただき嬉しゅうございます。
来年も御期待くださいませ!
❤🚗❤
さて、昨日御紹介させていただきましたこちらのDAHON
✨ 1990年製OLD DAHON ✨

✨🚲✨
さっそくのお問い合わせをいただきまして商談中でございます。
誠にありがとう存じます!
🚲✨🚲✨🚲
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚲✨🚗
🎼
吹けば飛ぶよな 将棋の駒に
賭けた命を 笑わば笑え
🎶
🎼
つれて逃げてよ・・・
ついておいでよ・・・
夕暮れの雨が降る 矢切の渡し
🎶
昭和生まれの店主が大好きな演歌や歌謡曲
英国車屋らしからぬとお叱りをうけそうでございますが
nostalgiaなのでございます。
船村徹氏がお亡くなりに。。。
昭和がまた一つ消えていく
さみしいなぁ~
😞「つれて逃げてよ・・・」
😈「ついてくんなよ!」
あちゃ~😵💦
🎼✨🎶
本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
🚲✨🚗
2017.02.18 Jan ·-· 11:44:22 · · by ecossecars
平成29年2月17日(金)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
本日のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
なお
☎03-3707-6621は
10時より19時まで木村がお受けいたします。
何なりとお気軽にお申し付けください。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
明日2月18日(土)のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
さて、こちらは。。。
N様の御愛車 MG-TDでございます。

御依頼いただきましたブレーキのメンテナンスが完了いたしました。
✨🚗✨
代わりましてドック内にはH様の御愛車TR-4A が入りましてございます。

先ずはハーネスの交換作業から。。。

さくさくっと外しましてございます。

ハーネスの引き直しが完了いたしますと引き続きまして
併せて御依頼いただいておりますブレーキキャリーパー及びマスターのオーバーホールへと
作業を進めてまいります。
専門業者様にお預けいたしましたラジエーターが仕上がってまいりますのに
1週間ほどかかるとのことでございますので調整をしつつ
順次進めてまいります。
✨🚗✨
本日は
W様の御愛車MG-A作業完了いたしまして御納車の予定でございます。
そして
A様がお越しくださいます予定でございます。
御来店を心よりお待ち申し上げております。
✨🚗✨
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🌟 NOW ON SALE 🌟
OLD DAHON 🚲第3弾!
✨ 1990年製OLD DAHON ✨

✨🚲✨
DAHON
1970年アメリカ・カリフォルニアのヒューズ・エアクラフト社で
レーザー工学の研究を行っていた David Hon 博士により
折りたためる自転車があれば多くの人が地球にやさしい移動手段として
喜んでくれるのではないか
そのような想いから研究開発が始められました。
1983年画期的な折り畳み自転車を発表
1984年本格的に生産を開始
初年度6.000台の生産・販売に成功!!
その後さまざまなメディアでそのアイディアが取り上げられたことにより全米に認知されました。
その利便性から映画「STAR TREK」の撮影現場に用いられたことでも知られます。
✨🚲✨
2013年に創業30年記念モデルを発表するなど
現在も世界中にファンを持つDAHONを手に入れる絶好のチャンス!
✨🚲✨
今回御紹介いたしますOLD DAHON は
1990年7月製造スターメーチャー3速付
✨🚲✨
PRICE:¥29.800 +tax
お問い合わせは
お問い合わせは
☎03‐3707‐6621
までお気軽に。
木村がお受けいたします。🚲 🚲 🚲 🚲 🚲
木村がお受けいたします。🚲 🚲 🚲 🚲 🚲
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
✨🚗✨
🎶🎼🎶
雪が溶けて川になって流れて行きます
つくしの子がはずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですね
ちょっと気取ってみませんか
風が吹いて暖かさを 運んで来ました
どこかの子が隣の子を 誘いに来ました
もうすぐ春ですね彼を誘ってみませんか
🎶🎼🎶 作詞・作曲:穂口雄右
✨
キャンディーズのヒット曲「春一番」でございます。
天気予報では本日の東京の最高気温は19度。
春一番が吹くかもしれない、とのことでございます。
この「春一番」という語が初めて使われたとするのは1831(天保2)年のこととか。
「晴天の午ノ刻より雨、春一番東風」(『池田市史 史料編・稲束家日記』より)
しかしながら「春一番」が広く知られるようになったのには諸説あるとしつつも
安政6年2月13日(1859年3月17日)長崎県壱岐郡郷ノ浦町でおきた
漁師の船の転覆事故であったとか。
漁に出ていた船が強い南風に転覆し53人もの死者を出したことから
この強い南風を「春一」または「春一番」と呼ぶようになった。。。
🎶
春の訪れを感じるような「春一番」実は注意を促す言葉だったのかぁ😡
またひとつ学んだ想いの店主でございました。。。
✨🎶✨
本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
✨🚗✨
2017.02.17 Jan ·-· 11:10:32 · · by ecossecars
平成29年2月16日(木)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
本日のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
なお
☎03-3707-6621は
10時より19時まで木村がお受けいたします。
何なりとお気軽にお申し付けください。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
✨
リニューアル中のお伺い処よろず洞は予約制での営業とさせていただいております。
ご不便をおかけいたしますがご理解いただけますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。
✨
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
明日2月17日(金)のECOSSE CARS CO.,LTD.の営業は
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
お伺い処「よろず洞」 予約制
FACTORY PODIUM 9:00~17:00
🚗
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
🚗
さて、こちらは。。。
N様の御愛車 VANDEN PLAS PRINCESS のエンジンでございます。

2基を1基にまとめ上げオーバーホールを完了いたしました。
今週末にもお受け取りに御来店の予定にございます。
✨
続きまして。。。
御売約のTR-3

雪解けの頃の御納車を目指しておりますが
誠に有り難いことに御入庫くださいますお車が引きも切らず。。。
只今
エンジンのオーバーホールを進めております。
✨
そしてこちらは。。。
N様の御愛車 MG-TD のブレーキシステム、フロント部分でございます。

片側に2個のホイルシリンダーを使用しております。
✨
御覧いただきましたようにドック内では
オーナーの皆様から御依頼いただきましたメンテナンスを
同時進行で順次作業を進めております。
どうぞ御安心のうえ御愛車のメンテナンスをお任せください!
✨🚗🔧🔩✨
任せて安心
🌟 ECOSSE CARS のメンテナンス 🌟
旧車との出逢いは様々でございます。
✨🚗✨
知人から譲り受けた
個人売買で入手した
専門店で購入した
🚗
オーナーになられてから快適な旧車ライフを過ごされますためには
入手してからのメンテナンスが重要でございます。
✨🚗✨
旧車は大変にデリケートでございます。
同じ車種でありましても
現在に至るまでの経歴に依り個性は様々
また
交換パーツが入手困難でありますことも多々
そして
旧車を確実にメンテナンスするためには
メカニックの経験や技術が不可欠でございます。
🔧🚗🔩
ECOSSE CARS は創業24年
入手困難なパーツでございましても
英国在住のエージェントがお探しいたします。
✨🚗✨
自社工場 FACTORY PODIUM は
JAGUARクラスの大型車両に十分対応可能なワークスペースを備えております。

何よりも
40年を超える経験と
「自動車整備士国家資格」及び「自動車検査主任者資格」に裏付けされた技術に
旧車に対する溢れんばかりの愛情を持つ
チーフメカニック牧田譲二の存在は
御依頼くださいますオーナーの皆様の「安心」をお約束いたします。
✨🔩🚗🔧✨
HP「COMPANY・MAP」のページに掲載いたしております
「点検・修理基本料金表」は
御検討いただきます際の資料として御覧くださいませ。
✨🔩🚗🔧✨
お電話でのお問い合わせもお気軽に
☎03-3707-6621
10:00~17:00(月曜日を除く)
木村がお受けいたします。
✨🔧🚗🔩✨
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
✨
木曜日は『就活家族』!
今夜は第6話。。。
現実にもありそうなエピソード満載のストーリーにはまり気味の店主。
📡
「平穏だった日常がふとしたことで狂い始めた家族
転落していくそれぞれの人生
秘密を抱えたこの家族に明日はあるのか…? 」
転落していくそれぞれの人生
秘密を抱えたこの家族に明日はあるのか…? 」
あらすじ:父は大手企業の人事部長、
母は私立中学の国語教師、
宝飾メーカーに就職した娘と就職活動中の息子。
平穏に見えていた家族がふとしたきっかけで崩壊し始める
――いったん狂い始めた歯車は歯止めが効くことなく、
次第にあらぬ方向へと向かっていく…。
byテレビ朝日
📡
「ねぇねぇ!今日就活家族でしょ⁉」待ちきれない店主😆に
「はしゃぐな!」という😈の冷たい視線が。。。
✨🚗✨
本日も皆様のご利用ご来店を心よりお待ち申し上げております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
✨🔩🔧✨
2017.02.16 Jan ·-· 13:02:45 · · by ecossecars